CLAPi u-he BazilleMULTIPLEX
ミックス/スプリットデバイスのマルチプルに変調が可能な機能を持たせたもの。 4入力、1変調、1出力を4セット。 Modを使わなければ4chミキサーとして機能する。 ただしレベル調整は2個しかなく、左右それぞれ共有。

Ring modulation (RM)

Modを使えば左側とリング変調することができる。 Modに挿すと、ノブの振る舞いは変わり、深さを制御するようになる。0にすると左の入力がそのまま出力され、100にするとModが最大にかかった状態になる。
下はA440Hzのサイン波を左に挿し、E659Hzのサイン波をModに挿してノブを回していった場合。
出現する周波数は以下の計算で得られる。
440+659=1099Hz
659-440=219Hz
実際には以下のように掛け算が行われている。
y = a * mod

Amplitude modulation (AM)

Modを使えば右側と振幅変調することができる。
y = a * (1 - mod)

fade in
左+Modを使ってフェイドイン。ENVを利用。


fade out
右+Modを使ってフェイドアウト。ENVを利用。


クロスフェード
左右+Modを使ってクロスフェイド。ENVを利用。 上記の応用。 OSC2からOSC1へ切り替わる設定。

