ZOOM G2X FOUR AMP
G2X FOURのアンプ関係は、アンプ+キャビネットがセットで、オリジナルが6セット、モデリングが16セット、計22セットが用意されている。
POLLEX
ドロップチューニングと組み合わせることで、Djentサウンドが得られるオリジナルアンプ。スラップ奏法に最適。
![]() |
BASS | 低域の音量を調節 | 0 ~ 100 |
| MID | 中域の音量を調節 | 0 ~ 100 | |
| TREBLE | 高域の音量を調節 | 0 ~ 100 | |
| PRESENC | 超高域の音量を調節 | 0 ~ 100 | |
| GAIN | ゲインを調節 | 0 ~ 100 | |
| VOL | 音量を調節 | 0 ~ 100 |
7 HEAVEN
ピッキングに追従するレスポンスとタイトなローエンドを兼ね備えたオリジナルアンプ。7弦、8弦ギターを使うことで強力なメタルサウンドを得ることがでる。
![]() |
BASS | 低域の音量を調節 | 0 ~ 100 |
| MID | 中域の音量を調節 | 0 ~ 100 | |
| TREBLE | 高域の音量を調節 | 0 ~ 100 | |
| PRESENC | 超高域の音量を調節 | 0 ~ 100 | |
| GAIN | ゲインを調節 | 0 ~ 100 | |
| VOL | 音量を調節 | 0 ~ 100 |
MUDDY
ナチュラルなクランチサウンドが得られるビンテージスタイルのオリジナルアンプ。ブルースやロックに最適。
![]() |
BASS | 低域の音量を調節 | 0 ~ 100 |
| MID | 中域の音量を調節 | 0 ~ 100 | |
| TREBLE | 高域の音量を調節 | 0 ~ 100 | |
| PRESENC | 超高域の音量を調節 | 0 ~ 100 | |
| GAIN | ゲインを調節 | 0 ~ 100 | |
| VOL | 音量を調節 | 0 ~ 100 |
VELVET
各弦がバランスよく出力するようにチューニングを施したオリジナルアンプ。トーンを切替えることなくリードとバッキングの両方を演奏できる。
![]() |
BASS | 低域の音量を調節 | 0 ~ 100 |
| MID | 中域の音量を調節 | 0 ~ 100 | |
| TREBLE | 高域の音量を調節 | 0 ~ 100 | |
| PRESENC | 超高域の音量を調節 | 0 ~ 100 | |
| GAIN | ゲインを調節 | 0 ~ 100 | |
| VOL | 音量を調節 | 0 ~ 100 |
REDLOOM
ギターアンプ黎明期のシンプルなトーンと60's小型チューブアンプの豊かな倍音を兼ね備えたオリジナルアンプ。リズムギターに最適。
![]() |
BASS | 低域の音量を調節 | 0 ~ 100 |
| MID | 中域の音量を調節 | 0 ~ 100 | |
| TREBLE | 高域の音量を調節 | 0 ~ 100 | |
| PRESENC | 超高域の音量を調節 | 0 ~ 100 | |
| GAIN | ゲインを調節 | 0 ~ 100 | |
| VOL | 音量を調節 | 0 ~ 100 |
KRAMPUS
モダンハイゲインアンプの重厚な低域と80's ブリティッシュアンプのようなブライトさを併せ持つオリジナルアンプ。
![]() |
BASS | 低域の音量を調節 | 0 ~ 100 |
| MID | 中域の音量を調節 | 0 ~ 100 | |
| TREBLE | 高域の音量を調節 | 0 ~ 100 | |
| PRESENC | 超高域の音量を調節 | 0 ~ 100 | |
| GAIN | ゲインを調節 | 0 ~ 100 | |
| VOL | 音量を調節 | 0 ~ 100 |
MATCH30
Matchless DC-30のモデリング
![]() |
GAIN1 | ch1のゲインを調節 | OFF, 0 ~ 100 |
| BASS1 | ch1の低域の音量を調節 | 0 ~ 100 | |
| TRBL1 | ch1の高域の音量を調節 | 0 ~ 100 | |
| GAIN2 | ch2のゲインを調節 | OFF, 0 ~ 100 | |
| TONE2 | ch2の音質を調節 | 0 ~ 5 | |
| CUT | 音質を調節 | 0 ~ 100 | |
| VOL | 音量を調節 | 0 ~ 100, OFF |
Matchless DC-30

DZ HERB
Diezel Herbert Channel2 のモデリング
![]() |
BASS | 低域の音量を調節 | 0 ~ 100 |
| MID | 中域の音量を調節 | 0 ~ 100 | |
| TREBLE | 高域の音量を調節 | 0 ~ 100 | |
| PRESENC | 超高域の音量を調節 | 0 ~ 100 | |
| GAIN | ゲインを調節 | 0 ~ 100 | |
| VOL | 音量を調節 | 0 ~ 100 | |
| DEEP | 低域を強調 | 0 ~ 100 | |
| MID CUT | 中域をカット | 0 ~ 100 |
Diezel Herbert

ORG120
Orange Graphic120 のモデリング。
![]() |
INPUT | 入力チャンネルを選択 | LO, HI |
| COLOR | 音色のタイプを選択 | 1 ~ 6 | |
| BASS | 低域の音量を調節 | 0 ~ 100 | |
| TREBLE | 高域の音量を調節 | 0 ~ 100 | |
| PRESENC | 超高域の音量を調節 | 0 ~ 100 | |
| GAIN | ゲインを調節 | 0 ~ 100 | |
| VOL | 音量を調節 | 0 ~ 100 |
Orange Graphic120

HW 100
Hiwatt Custom 100 のモデリング。
![]() |
INPUT | 入力チャンネルを選択 | NORMAL, BRILL |
| BASS | 低域の音量を調節 | 0 ~ 100 | |
| MID | 中域の音量を調節 | 0 ~ 100 | |
| TREBLE | 高域の音量を調節 | 0 ~ 100 | |
| PRESENC | 超高域の音量を調節 | 0 ~ 100 | |
| GAIN | ゲインを調節 | 0 ~ 100 | |
| VOL | 音量を調節 | 0 ~ 100 |
Hiwatt Custom 100

XTACY BLUE
Bogner Ecstasy Blue channel のモデリング。
![]() |
BASS | 低域の音量を調節 | 0 ~ 100 |
| MID | 中域の音量を調節 | 0 ~ 100 | |
| TREBLE | 高域の音量を調節 | 0 ~ 100 | |
| PRESENC | 超高域の音量を調節 | 0 ~ 100 | |
| STRUCT | 音色のタイプとゲインを選択 | LO, HI | |
| GAIN | ゲインを調節 | 0 ~ 100 | |
| VOL | 音量を調節 | 0 ~ 100 |
Bogner Ecstasy

RECTI DUAL
Mesa Boogie Dual Rectifier Orange Channel のモデリング
![]() |
MODE | 音色のキャラクターを選択 | VNTG, MDRN |
| BASS | 低域の音量を調節 | 0 ~ 100 | |
| MID | 中域の音量を調節 | 0 ~ 100 | |
| TREBLE | 高域の音量を調節 | 0 ~ 100 | |
| PRESENC | 超高域の音量を調節 | 0 ~ 100 | |
| GAIN | ゲインを調節 | 0 ~ 100 | |
| VOL | 音量を調節 | 0 ~ 100 |
Mesa Boogie Dual Rectifier

BG MARK3
Mesa Boogie Mark III combo ampのモデリング
![]() |
BASS | 低域の音量を調節 | 0 ~ 100 |
| MID | 中域の音量を調節 | 0 ~ 100 | |
| TREBLE | 高域の音量を調節 | 0 ~ 100 | |
| PRESENC | 超高域の音量を調節 | 0 ~ 100 | |
| GAIN1 | 1段目のゲインを調節 | 0 ~ 100 | |
| GAIN2 | 2段目のゲインを調節 | 0 ~ 100 | |
| VOL | 音量を調節 | 0 ~ 100 |
Mesa Boogie Mark III combo

BG MARK1
Mesa Boogie Mark I combo amp のモデリング
![]() |
BASS | 低域の音量を調節 | 0 ~ 100 |
| MID | 中域の音量を調節 | 0 ~ 100 | |
| TREBLE | 高域の音量を調節 | 0 ~ 100 | |
| PRESENC | 超高域の音量を調節 | 0 ~ 100 | |
| GAIN1 | 1段目のゲインを調節 | 0 ~ 100 | |
| GAIN2 | 2段目のゲインを調節 | 0 ~ 100 | |
| VOL | 音量を調節 | 0 ~ 100 |
Mesa Boogie Mark I combo

UK 30A
クラスAブリティッシュ・コンボアンプ初期モデルのモデリング
![]() |
BASS | 低域の音量を調節 | 0 ~ 100 |
| TREBLE | 高域の音量を調節 | 0 ~ 100 | |
| GAIN | ゲインを調節 | 0 ~ 100 | |
| GAIN2 | 2段目のゲインを調節 | 0 ~ 100 | |
| VOL | 音量を調節 | 0 ~ 100 | |
| TONE CUT | 音質を調節 | 0 ~ 100 | |
| DEPTH | 変調の深さを設定 | 0 ~ 100 | |
| SPEED ♪ | 変調の速さを設定 | 0 ~ 100 |
VOX AC30

FD MASTER
Fender ToneMaster B channelのモデリング
![]() |
BASS | 低域の音量を調節 | 10 ~ 100 |
| MID | 中域の音量を調節 | 10 ~ 100 | |
| TREBLE | 高域の音量を調節 | 10 ~ 100 | |
| FAT | 音色のタイプを選択 | OFF, ON | |
| GAIN | ゲインを調節 | 10 ~ 100 | |
| VOL | 音量を調節 | 10 ~ 100 |
Fender ToneMaster

FD DELUXE-R
Fender Deluxe Reverb('65)のモデリング
![]() |
INPUT | 入力チャンネルを選択 | NORMAL, VIBRATO |
| BASS | 低域の音量を調節 | 10 ~ 100 | |
| TREBLE | 高域の音量を調節 | 10 ~ 100 | |
| GAIN | ゲインを調節 | 10 ~ 100 | |
| VOL | 音量を調節 | 10 ~ 100 | |
| DEPTH | 変調の深さを設定 | 10 ~ 100 | |
| SPEED ♪ | 変調の速さを設定 | 10 ~ 100 |
Fender Deluxe Reverb('65)

FD TWIN-R
Fender Twin Reverb('65) のモデリング
![]() |
BASS | 低域の音量を調節 | 10 ~ 100 |
| MID | 中域の音量を調節 | 10 ~ 100 | |
| TREBLE | 高域の音量を調節 | 10 ~ 100 | |
| BRGHT | 高域のレスポンスを設定。Gainパラメータを小さく設定したときに効果は顕著。 | OFF, ON | |
| GAIN | ゲインを調節 | 10 ~ 100 | |
| VOL | 音量を調節 | 10 ~ 100 | |
| DEPTH | 変調の深さを設定 | 10 ~ 100 | |
| SPEED ♪ | 変調の速さを設定 | 10 ~ 100 |
Fender Twin Reverb('65)

FD B-MAN
Fender Bassman('59)のモデリング
![]() |
INPUT | 入力チャンネルを選択 | NORMAL, VIBRATO |
| BASS | 低域の音量を調節 | 10 ~ 120 | |
| MID | 中域の音量を調節 | 10 ~ 120 | |
| TREBLE | 高域の音量を調節 | 10 ~ 120 | |
| PRESENC | 超高域の音量を調節 | 10 ~ 120 | |
| GAIN | ゲインを調節 | 10 ~ 120 | |
| VOL | 音量を調節 | 10 ~ 120 |
Fender Bassman('59)

MS 800
Marshall JCM800 2203 のモデリング
![]() |
INPUT | 入力ゲインを設定 | LO, HI |
| BASS | 低域の音量を調節 | 0 ~ 100 | |
| MID | 中域の音量を調節 | 0 ~ 100 | |
| TREBLE | 高域の音量を調節 | 0 ~ 100 | |
| PRESENC | 超高域の音量を調節 | 0 ~ 100 | |
| GAIN | ゲインを調節 | 0 ~ 100 | |
| VOL | 音量を調節 | 0 ~ 100 |
Marshall JCM800 2203

MS 1959
Marshall 1959 SUPER LEAD 100のモデリング
![]() |
BASS | 低域の音量を調節 | 0 ~ 100 |
| MID | 中域の音量を調節 | 0 ~ 100 | |
| TREBLE | 高域の音量を調節 | 0 ~ 100 | |
| PRESENC | 超高域の音量を調節 | 0 ~ 100 | |
| INPUT1 | Input1のゲインを調節 | OFF ~ 100 | |
| INPUT2 | Input2のゲインを調節 | OFF ~ 100 | |
| VOL | 音量を調節 | 0 ~ 100 |
Marshall 1959 SUPER LEAD 100

MS 45os
Marshall JTM 45 Offsetのモデリング
![]() |
BASS | 低域の音量を調節 | 0 ~ 100 |
| MID | 中域の音量を調節 | 0 ~ 100 | |
| TREBLE | 高域の音量を調節 | 0 ~ 100 | |
| PRESENC | 超高域の音量を調節 | 0 ~ 100 | |
| INPUT1 | Input1のゲインを調節 | OFF ~ 100 | |
| INPUT2 | Input2のゲインを調節 | OFF ~ 100 | |
| VOL | 音量を調節 | 0 ~ 100 |
Marshall JTM 45 Offset






















