Audacity Nyquist Fade In/Out
フェードアウト
Audacity標準のフェードアウトは以下のように直線的になってしまう。 これがあまり気に入らないので、滑らかな音量変化をするフェードアウトをNyquistで作ることにした。
 
プログラミングは以下のようになっている。 内部的にはosc関数を使ってエンベロープカーブを描いている。カーブはcosカーブ。 これと実信号を組み合わせて、FadeOutを実現。
$nyquist plug-in
$version 1
$type process
$name (_ "Achapi Fade Out")
$author (_ "Achapi")
$release 
$copyright (_ "")
(defun r-cos (dur)
  (abs-env
    (mult 0.5 
      (sum 1 
        (osc (hz-to-step (/ (* dur 2))) dur *table* 90)
        )))
)
(let ((dur (get-duration 1)))
  (cond
    ((< dur 0.2) (mult s (r-cos dur)))
    (t (mult s (r-cos dur)))
  )
)
使い方としては、フェードアウトしたい範囲を選択して、メニューからNyquistのFade Outを選択すると即実行される。 直線的ではないスムーズな音量変化となっている。
 
Fade In ソースコード
フェードインは、式が多少違うだけ。
$nyquist plug-in
$version 1
$type process
$name (_ "Achapi Fade In")
$author (_ "Achapi")
$release 
$copyright (_ "")
(defun r-cos (dur)
 (abs-env
 (mult 0.5
  (sum 1
   (osc (hz-to-step (/  (* dur 2) )) dur *table* -90)
   )))
)
(let ((dur (get-duration 1)))
 (cond
  ((< dur 0.2) (mult s (r-cos dur)))
  (t (mult s (r-cos dur)))
 )
)
 
