Top

あちゃぴーの自転車通勤
CLAPi u-he Zebralette 3 
OSC

Renderer Wavetable

まずRendererをWavetableに設定している場合、以下のようなUIになる。

zebralette3 OSC

zebralette3 OSC

左の鉛筆マーク部分をクリックすると、Oscillator Editorが開く。

Source

zebralette3 OSC

ここの選択内容でカーブの振る舞いが決定される。 この設定は作業途中で変えることはナンセンスなので、音作りする前に方針を決めておく必要がある。

Renderer

zebralette3 OSC

この設定で音の生成方法が変わるので重要な部分。また操作できるパラメータも変化する。

Unison(Wavetable)

zebralette3 OSC

1~16まで選択可能。

Resolution

zebralette3 OSC

更新頻度。周波数を上げるほど滑らかになるがCPU負荷は増大する。 デフォルトでは800Hz。 2kHzにするとかなりCPUを圧迫する。 多くの場合200Hzでも、それほど気にならない。

Drift

zebralette3 OSC

アクティブにするとノートがわずかにデチューン(±3セント以内ぐらい)され、クラシックなアナログ・オシレーターの不正確なピッチをエミュレート。 非アクティブにすると正確なピッチになる。

Tune -48~48 (±4オクターブ)

zebralette3 OSC

ピッチオフセット。

Detune -100~100 (Wavetable)

zebralette3 OSC

Unisonが2以上に有効。 基準に対して数値は±x2セント。最大にすると、弾いた音に対して±200セント(±全音)となった。 プラスに回してもマイナスに回しても基本的には同じでパンに影響が出るぐらい。 奇数にすると、基準に1音がいる状態になるので安定して聴こえる。 下はサイン波を使ってUnison:3でAを鳴らしたとき。

zebralette3 OSC

Pan -100~100

zebralette3 OSC

左右のバランス調整。

Volume 0~100

zebralette3 OSC

ディレイ前のオシレータ出力ゲイン。

Width 0~100 (Wavetable)

zebralette3 OSC

Unisonが2以上の場合、ステレオ分離。

Phase

zebralette3 OSC

Renderer Additive

Additiveにすると、以下の赤いパラメータに変わる。これらはAdditive専用パラメータ。

zebralette3 OSC

Harmonics

zebralette3 OSC

何倍音まで扱うか設定する。増やすとCPU負荷が増大する。

Spectral Dist 0~100

zebralette3 OSC

下のModifierのレベルを調整する。0にすると無効となる。

Modifier

zebralette3 OSC

ここで選択した項目によって、さらにパラメータが追加されていく。 詳細はAdditiveのページ。

Noise 0~100

zebralette3 OSC

Additiveの時だけノイズが出現する。詳細はAdditiveのページ。

Simple Oscillator Editor

zebralette3 OSC

ここに波形を並べてウェーブテーブルとして利用する。 ウェーブテーブルシンセはサンプル波形を256個等並べるのが主流のようだが、Zebralette3では、最大16個(15個?)となっている。 比較すると随分と少ない数に思えるが、ベクターなのでモーフィングの自由度が高く、たくさん並べる必要はない。 少なくなることで管理が楽になり、モーフィング作成が手軽になる。 下動画は、ノコギリから三角へ変わっていくモーフィング。 この変化の方法もいろいろ考えられるので、サンプルベースのウェーブテーブルでは中間にいくつも波形が必要だった。 Zebralette3では、ベクターの特徴点を利用した遷移をするので、2個あれば十分。 モーフィングスタイルの選択、多少のカスタマイズもできる。 エディタの詳細はEditorのページ。

zebralette3 OSC

OSC右側

zebralette3 OSC

重要なCurve Morphと表示関係、PreListenがある。

PreListen

zebralette3 OSC

これを押すと、Curve Morphの位置に関係なく、Editorでアクティブなカーブ(黄色)を鳴らすことができる。 その際Curve Morphは非アクティブになる。

Curve Morph 0~100

zebralette3 OSC

Plot Domain

zebralette3 OSC

生成されたサウンドをEditorに表示する。 Timeにすると1周期分の波形が表示され、Frequencyにすると周波数スペクトラムが表示される。

zebralette3 OSC

どの段階のサウンドを表示するか選択できる。上から順番に。

zebralette 3