電波塔75度
主に漫画作品を作るプロジェクトです。タイトル別に資料及び一部を公開。 構想中のタイトルだけでも20以上あるので、優先順位を決めて描いていきたい。
海獣の神曲
人類は製造された。神の計画とその行く末。数万年に及び数回の大量絶滅を乗り越え、神の目的が明らかになっていく。神の手として地上を治めてきた天使である左手チーム、右手チームの物語。

下書きメモ
Dankon gitaro(ダンコン・ギタロー)
コンテナを抜けると、そこにはあらゆる世界が広がっている。 世界が混沌とする中、楽しくZO3をかき鳴らしながら逃げまくる。 現実に追いつかれないように。

堕天スサノヲ(Fallen Susano)
もうひとつの古事記。スサノヲは天から役割を与えられなかった。

宿生木のロンド
1893年シカゴ万国博覧会でライトは仏師と出会い、文楽人形と鳳凰堂に感銘を受ける。 日本は文明開化を受け入れ、古い文化を軽んじるようになっていく。 葉隠を愛読書とする浪人はそれを嘆く。 仏師の人形は魂を宿しはじめる。

猫が洞万年燈
永遠の命を持つ少年は不死会を発足し、その時へ向けて準備をはじめる。

薄氷の国
第二次世界大戦後に独立宣言をした北の大地があった。世界はそれを許さなかった。 真空管パンク炸裂。

フェイクドムーン
宇宙空間に浮かぶ巨大工場都市は、月食状態から「目玉」と呼ばれるようになった。 その絶対的な科学力の前に世界はひれ伏す。

Q-X境界
人類の暴挙は地球のリセットを招く。そのとき世界中に能力者が出現していた。
カノンは少し浮いている。
この村は電子機器がうまく動かず過疎化する一方、変わり者が集まってくる。 タロットカード占いをするカノンは馴染んでいく。 この村はロストテクノロジーが似合う。

いるのに犬
漫画内に登場する4次元マップRIDER-WAITE-SMITH
タロットカード資料
楽器巡礼記
ある日突然音楽が奪われた島。音楽を取り戻すために世界を旅する。

進化系学習漫画~生命進化会議短編集
生物の進化や生体を漫画でゆるく紹介。

機構因子
ドームの中は平和な暮らしが保障されている。退屈しのぎは、たまに飛来してくる何かとの戦闘中継。
東京電波塔75度
昭和100年の東京。傾いた電波塔。地下で発見された古代遺跡。すべての価値が崩壊する。
宇宙ようかい絵巻
江戸文化とロボット文化が融合した惑星。妖怪は労働者として扱われていた。
ようこそ異星人さん
過疎化した日本は、異星人を歓迎し住んでもらうことにした。
守護霊様
子孫の命を守るため、必死で危険を知らせようとするが・・・
ジャングルジム
だまされ続けた主人公は天まで届くジャングルジムに登ることになる。 最上階に住んでいるとされる建築家と交渉するために。
さんぽ
前世が分かり才能が開花するというサービスに行くと、才能ではなく適性を教えてくれた。 能力適正「散歩」という結果が出た。
画像フォーマット物語
デジタル画像フォーマットの熾烈な戦いの歴史

やせパンダ
日常系4コマ漫画
